1
/
1
五橋 five Blue 1800ml
通常価格
(税込)
¥3,804
(税込)
季節を色で描いたら、どんな味がするだろう。
そんな問いに、真っすぐ応えてくれる一本がある。
三益酒店でも人気の「fiveシリーズ」
ロゴカラーと酒質で季節を表現した6種類の限定酒。
その中でも、ひときわ爽やかな存在感を放つのが「BLUE」だ。
すべての「five」は、木桶仕込みの生酛造り。
古くからの手法を今の感性で磨き直したような造りで
口にするたびに静かな芯の強さが伝わってくる。
「BLUE」は5月から8月までの季節限定酒。
グラスに注ぐと、ふわっと立ちのぼるのは
青りんごやグレープフルーツを思わせるみずみずしい香り。
軽快なガス感がほのかに弾けて
のどを過ぎたあとにはすっきりとしたキレ。
透明感のある旨味が、夏の空気にぴたりと寄り添ってくれる。
味わいは爽やかで洗練されているが
しなやかな芯があってただ軽いだけじゃない。
自然な酸味とわずかな苦味が、全体をきりっと引き締めている。
喉を潤す、というより「気持ちを晴らす」ような、そんなお酒だ。
おすすめのペアリングは、冬瓜と鶏そぼろの冷やしあんかけや、
みょうがや針しょうがを添えた蒸し鶏の柚子胡椒和え。
やさしい塩気と香味野菜の組み合わせが
「BLUE」の繊細な酸と響き合い
料理もお酒もどちらも引き立て合う。
暑さに疲れた身体が、すっとほどけていくような感覚。
そんなときに、冷やした「BLUE」をぜひ傍らに。
そんな問いに、真っすぐ応えてくれる一本がある。
三益酒店でも人気の「fiveシリーズ」
ロゴカラーと酒質で季節を表現した6種類の限定酒。
その中でも、ひときわ爽やかな存在感を放つのが「BLUE」だ。
すべての「five」は、木桶仕込みの生酛造り。
古くからの手法を今の感性で磨き直したような造りで
口にするたびに静かな芯の強さが伝わってくる。
「BLUE」は5月から8月までの季節限定酒。
グラスに注ぐと、ふわっと立ちのぼるのは
青りんごやグレープフルーツを思わせるみずみずしい香り。
軽快なガス感がほのかに弾けて
のどを過ぎたあとにはすっきりとしたキレ。
透明感のある旨味が、夏の空気にぴたりと寄り添ってくれる。
味わいは爽やかで洗練されているが
しなやかな芯があってただ軽いだけじゃない。
自然な酸味とわずかな苦味が、全体をきりっと引き締めている。
喉を潤す、というより「気持ちを晴らす」ような、そんなお酒だ。
おすすめのペアリングは、冬瓜と鶏そぼろの冷やしあんかけや、
みょうがや針しょうがを添えた蒸し鶏の柚子胡椒和え。
やさしい塩気と香味野菜の組み合わせが
「BLUE」の繊細な酸と響き合い
料理もお酒もどちらも引き立て合う。
暑さに疲れた身体が、すっとほどけていくような感覚。
そんなときに、冷やした「BLUE」をぜひ傍らに。