MENU
ログイン
ログインと会員ご登録はこちら

現在カート内に商品はございません。

1 / 1

鶴鳴 醸(かくめい かもす) 木箱付き 720ml

通常価格 (税込)
¥12,000 (税込)
栃木県さくら市で収穫された酒米を同じ土地の湧水で醸す
――ひとつの地脈が生んだ命の循環。
その精神をさらに昇華させるように
本作では仕込み水の代わりにかつて仕込まれ熟成された
「ヴィンテージの醸」を用いるという特異な製法が採られました。

栓を開けた瞬間に立ちのぼるのは熟れた果実のような香りと
深い蜜のニュアンス。
口に含めばとろみを帯びた柔らかな甘味が舌の上を滑
その奥に仄かな酸、ほんのりとした渋みが骨格を支えます。
まるで、秋の終わりに干した無花果に琥珀色の蜂蜜を
垂らしたような豊かな余韻。
甘さだけで終わらず時間とともに刻まれた
味わいの奥行きが静かに語りかけてきます。

蔵元である「仙禽」は文化3年(1806年)創業。
仙禽――“仙人に仕える鶴”という名のごとく
土地に根差しそこから舞い立つように独自の酒造りを続けています。

そのすべての源には、水があります。
田んぼを潤し、米を育み、そして酒を醸す。
「醸(かもす)」は、その水を“酒で醸す”ことで、
さらに深く土地の記憶を映しとりました。
ただ美味しいという言葉だけでは言い表せない
時間と土地と人の営みを飲み干すような感覚です。

もし、特別な夜にひとり静かに向き合う1本を探しているのなら。
「鶴鳴 醸」は、あなたの時間の濃度を変えてくれるはずです。

数量:

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
取扱商品一覧