1
/
1
至(いたる) 純米吟醸生酒 720ml
通常価格
(税込)
¥1,920
(税込)
特別な日に、特別な人へ。
伝えたいのは言葉よりも、やさしい余韻。
「至(いたる)」は、新潟県佐渡の地で
少量丁寧に仕込まれる逸見酒造の限定生酒。
使用されている酒米は品格ある旨みをもつ「山田錦」と
新潟生まれの「越淡麗」
それぞれの特徴を活かし凛とした甘みとみずみずしさが
調和した上品で清らかな味わいに仕上がっています。
一口ふくむと、洋梨を思わせるやわらかな香りがふわりと広がり、
その後を追うように、すっと透明感ある甘みが訪れます。
そして最後にきりりと引き締まる清々しい後味が
静かな余韻を残します。
火入れを行わない“生酒”でありながら
その風味を保つために瓶内で低温貯蔵。
雑味のない、繊細でまっすぐな味わいは、
贈られた方の記憶にしっかりと残るはずです。
爽やかな梅の酸味が利いた鶏むね肉の梅しそ巻きと合わせれば
お酒のほのかな甘みがやさしく引き立ちます。
炙った真鯛を塩昆布で和えたひと皿なら
昆布の旨みと白身魚の淡白な味わいが
この酒の清らかさをより際立たせてくれるでしょう。
お酒を贈るということは、「大切に思っています」
という気持ちを贈ること。
「至」は、その思いを静かに確かに伝えてくれるお酒です。
一杯のやさしさが、贈る人にも
受け取る人にも穏やかな時間を届けてくれることでしょう。
伝えたいのは言葉よりも、やさしい余韻。
「至(いたる)」は、新潟県佐渡の地で
少量丁寧に仕込まれる逸見酒造の限定生酒。
使用されている酒米は品格ある旨みをもつ「山田錦」と
新潟生まれの「越淡麗」
それぞれの特徴を活かし凛とした甘みとみずみずしさが
調和した上品で清らかな味わいに仕上がっています。
一口ふくむと、洋梨を思わせるやわらかな香りがふわりと広がり、
その後を追うように、すっと透明感ある甘みが訪れます。
そして最後にきりりと引き締まる清々しい後味が
静かな余韻を残します。
火入れを行わない“生酒”でありながら
その風味を保つために瓶内で低温貯蔵。
雑味のない、繊細でまっすぐな味わいは、
贈られた方の記憶にしっかりと残るはずです。
爽やかな梅の酸味が利いた鶏むね肉の梅しそ巻きと合わせれば
お酒のほのかな甘みがやさしく引き立ちます。
炙った真鯛を塩昆布で和えたひと皿なら
昆布の旨みと白身魚の淡白な味わいが
この酒の清らかさをより際立たせてくれるでしょう。
お酒を贈るということは、「大切に思っています」
という気持ちを贈ること。
「至」は、その思いを静かに確かに伝えてくれるお酒です。
一杯のやさしさが、贈る人にも
受け取る人にも穏やかな時間を届けてくれることでしょう。