MENU
ログイン
ログインと会員ご登録はこちら

現在カート内に商品はございません。

1 / 1

traditional Flare × なかむら  2本セット

通常価格 (税込)
¥6,738 (税込)
この2本のセットには、まるで異なる方向性を持ちながらも
どちらも同じ蔵元中村慎弥さんの美意識が貫かれています。
熟練の職人技と革新的な発想が
時を超えてひとつの物語を紡いでいます。

【Flare】
蔵付き酵母と3種の麹(白・黒・黄)を掛け合わせ、
霧島の自然栽培芋「フクムラサキ」を使用。
蓋麹製法に始まり、芋水を用いた特殊な三段仕込み、
独自の蒸留技法に至るまで
すべてが“焼酎の現在地”を
更新するかのような工程で造られています。

香りの第一印象は、控えめながら上品なグァバやマスカット
そして熟した桃を思わせる柔らかな果実味。
そこからローズヒップやドライラズベリーのようなニュアンスが現れ、まるで一編の短編映画のように、時間とともに表情を変えていきます。
華やかさと落ち着き、しなやかさと芯の強さ。そのすべてがこの1本に詰まっています。

ワイングラスで常温、あるいは15℃前後で楽しむのがおすすめ。
食中には、カリフラワーのソテーやスパイス香る鶏肉のローストなど、香ばしさとやさしさが同居する料理と好相性です。

【なかむら】
そしてもう1本は、三益酒店でも定番にして人気の芋焼酎「なかむら」。
手にした瞬間から、芋焼酎の“おいしさの基準”が少し変わるかもしれません。

とろりとした口当たりに、芋の甘みがしっかりと広がり、鼻を抜けていくのはほんのり香ばしい芋の余韻。
だけど、後味はすっと軽やかで、水割り・お湯割り・ロック、どんな飲み方にも優しく寄り添ってくれる懐の深さがあります。
出汁のきいた焼き野菜、蒸し鶏、トマトの浅漬けなど、素朴だけど旨みのある家庭料理との相性も抜群。
いつもの晩酌をちょっと豊かにしてくれる、そんな一本です。

贈りものにも、自分へのご褒美にも。
“伝統”を極めた1本と、“未来”を感じさせる1本。
その両方をそっと差し出すような
豊かな焼酎体験をどうぞお楽しみください。
関連カテゴリ

数量:

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
取扱商品一覧