MENU
ログイン
ログインと会員ご登録はこちら

現在カート内に商品はございません。

1 / 1

真澄 ひやおろし HIYAOROSHI 山廃純米吟醸 1800ml

通常価格 (税込)
¥3,630 (税込)
秋という季節の言葉の中でも
とりわけ風情を宿す「ひやおろし」
春に生まれたお酒は夏を眠りながら越え
暑さの余韻が去った頃にようやくその姿を現します。
ひと夏をくぐり抜けることで、若さの角は丸みを帯び
味わいはしっとりと落ち着き奥行きのある余韻をたたえる。
その変化はまるで人が歳月を重ねて深みを得るさまにも似ています。

山廃仕込みという古の技法によって育まれ
複雑で重層的な質感を持ちながらも
不思議と軽やかさを残しています。
グラスに注げば、熟れたメロンのようなふくよかな甘やかさや
焼きたてのバナナブレッドを思わせる温もり
クリームチーズやアーモンドミルクの柔らかな乳香
さらに檜や香木を連想させる落ち着きのある香りが折り重なり
深くも穏やかな香気をまといます。
口に含むと、やさしい酸が舌をふわりと包み込み
厚みのある旨味と寄り添いながら
しっとりとした余韻を長く残します。

このお酒に似合うのは、暮らしの中で育まれる素朴な料理。
たとえば、ほっとする湯気とともに食卓に上がる肉じゃが。
じゃがいもがほろりとほどけ
甘辛い出汁がしみ込んだ肉と玉ねぎの味わいに
お酒の酸と深みが寄り添えば
馴染みのあるお料理がぐっと奥行きを増して感じられます。

または秋鮭を使った石狩鍋。
味噌仕立てのつゆに野菜の甘みが溶け込み
そこへひやおろしを一口含めば
体の芯からじんわりと温まるような調和が広がります。
休日の昼下がりなら、焼き立ての秋刀魚を大根おろしと一緒に。
脂の乗った魚の旨味と、酒のまろやかな酸が溶け合い
何気ない食卓がひときわ豊かなものに変わっていきます。
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
取扱商品一覧