1
/
1
GOGO SYOTYU(豪剛焼酎) 1800ml
通常価格
(税込)
¥3,300
(税込)
「人は人、自分は自分」
その言葉のとおり、自分らしさを貫いて生まれた焼酎があります。
田崎酒造が掲げたテーマは“原点回帰”
今の流行に身をゆだねるのではなく
焼酎のクラシックな魅力を改めて掘り起こし
一本の中に息づかせました。
昨年は黄金千貫で、今年はミチシズクで仕込む。
芋が変われば表情も変わる。
ミチシズク特有の、干しブドウや黒砂糖を思わせる
深い甘やかな香りに、泡盛由来の菌がもたらす奥行きを重ね
ただ素朴に終わらない個性を描き出しています。
蒸留したてを即座に和水し
氷点下に冷やして余分な油を掬い取り
ありのままの旨みを残す完全無濾過製法。
その丁寧さが、焼酎の輪郭をより鮮やかに際立たせています。
グラスを傾けると、まず立ち上がるのはガツンとした芋の香り。
けれど次第に、焙った栗のような芳ばしさが混ざり合い
ひと口ごとに甘みが深まっていく。
鼻に抜ける香りは鮮やかで、ただ力強いだけではなく
人の厚みや優しさを思わせる余韻を残します。
荒々しさではなく、堂々とした落ち着き。
豪剛という名のとおり
強さの中にしなやかさを宿した一本です。
「GOGO SYOTYU」は
野崎杜氏が55歳の誕生日に世に送り出した記念すべき一本。
そこには“つよく、いさましく”という言葉以上に
人の温かさや蔵の矜持が詰まっています。
強さの奥にあるやさしさ。
クラシックの中に息づく新しい表情。
今日のごはんの隣に置くだけで
何気ない時間が少しだけ豊かに変わる。
そんな一本を、どうぞお見逃しなく。
その言葉のとおり、自分らしさを貫いて生まれた焼酎があります。
田崎酒造が掲げたテーマは“原点回帰”
今の流行に身をゆだねるのではなく
焼酎のクラシックな魅力を改めて掘り起こし
一本の中に息づかせました。
昨年は黄金千貫で、今年はミチシズクで仕込む。
芋が変われば表情も変わる。
ミチシズク特有の、干しブドウや黒砂糖を思わせる
深い甘やかな香りに、泡盛由来の菌がもたらす奥行きを重ね
ただ素朴に終わらない個性を描き出しています。
蒸留したてを即座に和水し
氷点下に冷やして余分な油を掬い取り
ありのままの旨みを残す完全無濾過製法。
その丁寧さが、焼酎の輪郭をより鮮やかに際立たせています。
グラスを傾けると、まず立ち上がるのはガツンとした芋の香り。
けれど次第に、焙った栗のような芳ばしさが混ざり合い
ひと口ごとに甘みが深まっていく。
鼻に抜ける香りは鮮やかで、ただ力強いだけではなく
人の厚みや優しさを思わせる余韻を残します。
荒々しさではなく、堂々とした落ち着き。
豪剛という名のとおり
強さの中にしなやかさを宿した一本です。
「GOGO SYOTYU」は
野崎杜氏が55歳の誕生日に世に送り出した記念すべき一本。
そこには“つよく、いさましく”という言葉以上に
人の温かさや蔵の矜持が詰まっています。
強さの奥にあるやさしさ。
クラシックの中に息づく新しい表情。
今日のごはんの隣に置くだけで
何気ない時間が少しだけ豊かに変わる。
そんな一本を、どうぞお見逃しなく。